大子広域公園オートキャンプ場

0295-79-0031

お問い合わせ

ご予約はこちらボタン
Instagram ブログ オンラインストア 0295-79-0031
ふるさと応援納税(R)のバナー

スタッフブログ

6月の予約受付について

みなさま、おはようございます。 来月1日から、6月のご予約が開始となります。 ご検討中の方は下記内容をご確認ください。 多くのお問い合わせが予想されます。 第2、第3候補などもご検討ください。   ****** …

大子マラソン大会

みなさま、おはようございます。   3月11日(日)に、大子広域公園で 「第51回 奥久慈湯の里 大子マラソン大会」が 開催されます。       種目は、   2km …

白煙

皆様、こんにちは。   本日は数組のキャンパーさんが利用されております。       朝晩がまだ冷え込むこの時期、テントから煙突が覗き、 所々で煙が立ち上る光景を度々目にします。 …

臨時休業のお知らせ

みなさま、おはようございます。 ご案内の通り、27日から修繕工事のため臨時休業となります。     【臨時休場のお知らせ】   開園後15年が経過し施設の老朽化に伴い改修工事を下記の日程で行 …

ユニフレームさん来場

皆様、こんばんは。   本日はユニフレームのスタッフの方々が グリンヴィラに遊びに来てくれています。     少しお話を伺うと、ユニフレームの新商品を試されている最中だったようです。 今年の …

圧巻のお雛様

みなさま、おはようございます。   各地でひな祭りのイベントが開催されております。 もちろん大子町でも、毎年多くの人で賑わう 「百段階段でひなまつり」 が今年も開催されます。   十二所神社の参道にあ …

週末情報

みなさま、おはようございます。 昨夜の雪も止み、場内は薄い雪化粧 もう溶け始めています   道路に積雪はありません。 週末情報をご案内いたします。 予約状況・・・約60%        テントサイト・キャビンサ …

熱き!都道府県トークリレー ~越冬キャンプ2018~

本日は越冬キャンプの様子をUPします 今年も全国から越冬キャンパーさんが集結してくれました   まずは参加状況となりいます   【東北】        岩手    3名      福島    11名 …

大盛況

キャンパー協力ブースでは、 炒飯老師が腕を振るう     本格的なパラパラチャーハン!         無添加自家製のスープが自慢!     …

第16回 越冬キャンプ

皆様こんばんは   新年になり、はや2月も半ばも過ぎ 今年で16回目を数える「越冬キャンプ」も無事終えました       2003年2月にスタッフの冬キャンプの研修を兼ねて 開催し …