ゲストブック
5月初めてソロキャンプ 投稿者:千葉県のだし きく [2023年5月14日(日)16:18] |
|
伊藤支配人様、D'girl's様、スタッフの皆様 こんにちは、最近の週末は、雨模様が多く、曇っているので、夜、焚き火しながら夜の空を眺めても星見えず悲しい。来月にもお伺いした時、グリンヴィラでの綺麗な夜空が見れます様に、それが唯一の気分転換になります。 |
今月、4月は、3連続 投稿者:千葉県のだし きく [2023年4月23日(日)21:50] |
|
伊藤支配人様、櫻井副支配様、D'girls様、スタッフの皆様、こんにちは。今回毎週土曜日日曜日連続してお邪魔しました。楽しく、リフレッシュ出来ました。グリンヴィラは、片道3時間かけても来たい場所。また、来月お伺いします。 |
初めて参加の、春キャンプイベント 投稿者:千葉県のだし きく [2023年4月16日(日)16:38] |
|
伊藤支配人様、櫻井副支配様(就任おめでとう御座います。)D'girls様、スタッフの皆様、こんにちは!今回初めて春キャンプイベントに参加させて頂きました。薪の詰め放題、ペグの距離感、豚汁、中華同盟の皆様、美味しい料理の提供有難う御座いました。また、マナマキ様の記念に残るイベントや大抽選会(当たらなかったけど)最終日には、天気が良くなり、皆さんとの記念になる写真を撮れて良かったです。今週末もお伺いします宜しくお願いします。 |
春キャンプ ソロ前週祭 投稿者:千葉県のだし きく [2023年4月9日(日)20:53] |
|
伊藤支配人様、D'girl's様、スタッフの皆様。こんにちは。今回は、2泊3日のソロキャンプ。 天気は、雨、風が強く、台風より強く感じました。初日のお風呂は、貸切風呂の様に露天風呂を満喫して、焚き火も沢山出来て、桜も満開で綺麗でした。そして楽しくリフレッシュが出来ました。今月は、毎週土、日曜日お伺いします。 |
3月初めてのソロキャンプ 投稿者:千葉県のだし きく [2023年3月19日(日)16:19] |
|
伊藤支配人様、D'girl's様、スタッフの皆様。こんにちは。 今回の18日土曜日朝から雨、設営開始時間も雨、 カッパを着ての設営。設営が終わりその後、焚き火して夕方遅くに雨がやんだと思ったら風が出て来て冬の寒さが。焚き火を堪能して寝て、翌朝、ひんやりしてて何と車に着いていた雨が凍ってた。でも19日朝は、日がさして来て、心地良く、乾燥撤収が出来て良かった。 帰りは、皆さんに挨拶して家路へ。また、来月お伺いします。 |
初めて参加の越冬キャンプ。 投稿者:千葉県のだし きく [2023年2月19日(日)17:48] |
|
伊藤支配人様、D'girl's様、スタッフの皆様。こんにちは。 今まで何回もお伺いさせて頂いていましたが、今回、初めて越冬キャンプに参加させて頂きました。各イベント毎に色々な催し物が有り楽しいキャンプライフが出来ました。また、4月中盤に春キャンプ開催予定。 参加させて頂きます。楽しみにしてます。4月まで待てないから3月中盤にお伺いしま&#12316す。 そして個別サイトまで、他のキャンパーさんがワザワザ挨拶に来て頂き有難う御座いました。 |
20周年記念祭 投稿者:千葉県のだし きく [2023年1月22日(日)20:41] |
|
伊藤支配人様、D'girl's様、スタッフの皆様。 前日からの記念祭準備と当日お疲れ様でした。 無料の味付き玉こんにゃく、しゃも鍋 美味しかったなぁ。いい味でした。 でも、おにぎりは、200個限定の5人前で終わってしまい、もらえなかった。残念。最後の大抽選会もかすりもせず。ジャンケンでもアイコでまけ。でも、今日は、ゆっくりしながら、楽しめたイベントでした。有難う御座いました。今年は、イベントが有れば出来るだけ参加して楽しもうと思いました。 また、ベテランキャンパー様方とお話が出来てたので楽しめました。次回も逢えるといいなぁ。 |
20周年記念祭 投稿者:千葉県のだし きく [2023年1月22日(日)20:35] |
|
伊藤支配人様、D'girl's様、スタッフの皆様。 前日からの記念祭準備と当日お疲れ様でした。 無料の味付き玉こんにゃく、しゃも鍋 美味しかったなぁ。いい味でした。 でも、おにぎりは、200個限定の5人前で終わってしまい、もらえなかった。残念。最後の大抽選会もかすりもせず。ジャンケンでもアイコでまけ。でも、今日は、ゆっくりしながら、楽しめたイベントでした。有難う御座いました。今年は、イベントが有れば出来るだけ参加して楽しもうと思いました。 |
年越しキャンプ(ソロキャンプ) 投稿者:千葉県のだし きく [2023年1月2日(月)16:26] |
|
伊藤支配人様、D’Girls様、スタッフの皆様 明けましておめでとう御座います。 本年も昨年同様宜しくお願い致します。 今回の年越しキャンプは昨年に比べて寒さが和らいでいる気がしました。(年のせいか少し寒い?) 今回のキャンプは、おやじキャンプの時にお世話になった方、久しぶりにお会いした方、ゲストブックを 読んで下さっている方からお声をかけて頂いてお話が出来て楽しいキャンプでした。 皆様にブログを書いている方?とお声掛けて下さりよくわかるなぁ。と感心してしまうと共に、これからもブログを通じてお友達が出来るといいなぁと思うこの頃でした。 皆様!今年もご多幸をお祈りしまして良い年になります様に! HAVE A CAMP DAY!! Greenvila DAIGO!! |
3年ぶりの おやじキャンプ! 投稿者:千葉県のだし きく [2022年12月4日(日)15:42] |
|
伊藤支配人様、D’Girls様、スタッフの皆様 こんにちは! 今回は、待ちきれず、1日早い前入り(初めて)させて頂きました。(前入りは癖になるかも) タイトルにも書きましたが、待ちに待った!おやじキャンプ開催! 2年振りお会いで来た。東京からのY様、香川県から来た。((仮名:香川さん)お変わりなく元気ハツラツでした。 また、前入りでご挨拶した。仲の良い夫婦様から、夜、温かい心のこもった。おでん、味が染みっていて いい味でした。 また、去年秋口(夫婦でバイクで来ていた)からお会いしていた仲の良い夫婦様とも1年ぶりにお会い出来て 良かったし、楽しいキャンプでした。 皆様、元気で良かった。 今年は、年末年越しキャンプで締め!と来年始まりをします。 また、今回お会い出来た方々とバッタリお会い出来たらなぁ。と思い、皆様へ帰り挨拶をして家路へ。 やっぱり、キャンプは最高!!皆様、コロナ禍ではありますが、インフルエンザも流行出して来ております。どうか、健康第一で! |
ソロキャンプ 投稿者:千葉県のだしきく [2022年11月20日(日)17:29] |
|
伊藤支配人様、D’Girls様、スタッフの皆様 こんにちわ! 寒い中、場内の清掃有難う御座います。 メッキリ秋から冬へと移り変わって来てますね。紅葉&#127809したと思ったら、下を見れば落ち葉が&#127810沢山 昼間と夜の気温も違う、キャンプした日は、6度の差がありました。 そんな夜、皆んなが寝る時間になった時、自分のランタンを消して、夜空を見上げると、それはそれは、沢山の綺麗な星が見れました。流れ星は、残念ながら見れなかったけど。 |
20周年記念祭 投稿者:菊地延行 [2022年10月10日(月)16:08] |
|
伊藤支配人様、D’Girls様、スタッフの皆様 こんにちわ! この度8日から10日まで2泊3日のソロキャンプを行いました。 いつもの通り、フリーサイトでお気に入りの場所での設営が出来て良かった。 今回は、記念祭ということで 伊藤支配様、小松様ともお話を出来て良かったです。 また、スタッフ様の斎藤様とも忙しい中、オヤジの相手話に付き合って頂きまして有難う御座いました。n 式の進行役(斎藤様)の美声良かった〜。 最初の2日間は、晴れましたが最終日撤収の朝から雨で乾燥撤収が出来ず断念。 そして、iLbfのオーナー様、隊長様ともオイルランタンの話も出来て良かったのと、欲しかったオイルランタンを購入して、キャンプでのお供がまた、一つ増えました。 この式祭でまた、いい思い出が出来ました。 また、来月19、20日でキャンプ道具のお供と共にお伺いいたします。 今回もいい思い出を有難う御座いました。 |
大雨キャンプ体験 投稿者:ぐらんぱ [2022年9月27日(火)11:11] |
|
台風の影響で多少の雨は覚悟していきましたが、警報が出るような状態になるとは全く予想していないことでした。 23日チェックイン時には薄曇り 利き酒キャンプ地となるスクリーンタープの設置も無事に完了〜 夜には雨音が・・・・ それが、時間を追うごとに雨音が強くなりだしました(^_^A 翌24日には雷鳴も発生・・・・怖いですよね〜 時間とともに近づいてくるカミナリ 雨は、滝のような勢いで振り出すし・・・・ 我々は、幕の中では寝ないけれど、テントキャンパーさんは大丈夫なのかな? 時間とともに雨脚は落ち着きを見せてきてくれました 安堵 こんな状況下でも、我々はじっくりと利き酒を(笑) 翌、25日は朝から快晴〜 テントも順調に乾いていきます。 終わりよければすべて良し・・・(笑) これまで20年グリンヴィラに通ってますが、初めて体験する大雨となりました。 季節が変わり、日一日と寒くなるこれからが私のキャンプ本番 冷酒から燗酒にかわりながら利き酒キャンプしていきます(笑) |
今回も台風の中でのソロキャンプ 投稿者:千葉県のだし きく [2022年9月25日(日)19:06] |
|
伊藤支配人様、D’Girls様、スタッフの皆様 こんにちは! 前回に続いて運が悪い事に台風接近での悪天候! 大子町での河川反乱避難警報が携帯へ!慌ててフロントへ確認しに。よく考えると、グリンヴィラは高台 少し安心して、自分のテントへ雨・風が強く時より雷鳴が鳴り響きました。 そんな中、オヤジは、呑気に一人宴会を、前回焚き火が出来ない位、雨が凄かったので不完全燃焼。 リベンジをと思い、今回は完全燃焼を目指し、雨・風が吹く中、焚き火タイムを完全燃焼しました。 最終日の日曜日は、嘘のようにいい天気で、乾燥撤収出来て良かった。 次回は、10月にお伺い致します。今度こそ(日頃の行い良くして)夕刻から焚き火タイムが出来ます様に!! |
秋キャンプの季節 投稿者:千葉県のだし きく [2022年9月19日(月)16:28] |
|
伊藤支配人様、D’Girls様、スタッフの皆様、こんにちわ! 今回9月17日から19日までの2泊3日のをフリーサイトにてソロキャンプをしました。 あいにくの台風の影響もあって初日午後天候が悪くなり2日目は、ほぼ朝から雨模様。 最近愛用のシルバーシートをタープ代わりに設営して快適に過ごせました。 2日目は、他のキャンパーさん達はファレスパ大子に行かれたのか? 自分も昔、小さい子供達を連れてフォレスパ大子や那須高原へ出かけている時、雷雨が来て テントの前のヒサシを開けたままで出かけてしまい。テントが雨水がパンパンになって壊れているかとヒヤヒヤした経験が有ります。その頃を思い出しました、グリンヴィラの支配人様、スタッフの皆様が雨降りしきる中、1サイト毎、テントを点検しながら雨水を流してくださっている姿を見て当時もそうやって見て回って大切なテントが壊れない様に溜まった雨水を排除してくださっているんだなぁと思いました。 そんな支配人様、スタッフの皆様いつもお疲れ様です。 また、暇なおやじがフロントに行き薪を見ていた時、D’Girls様とお話出来て薫炭薪当時は箱に入っていたのを思い出し話したら薪の仕入れが間に合わないとの事、夏が終わり秋が来て焚き火タイムが楽しい季節となりましたねぇ。 また、今週も雨予報ですが、9月23日から25日まで秋ソロキャンプしに行きます。 行かれており雨水が溜まり、いつ切れてもおかしくない位に溜まっていました。 |
夏休みキャンプ 投稿者:千葉県のだしきく [2022年8月13日(土)18:05] |
|
伊藤支配人様、D’Girls様、スタッフの皆様、こんにちは! 今回8月11日から13日 2泊3日で 久々のファミリーキャンプをしました。 10日の夜 天気予報を見ると、台風が発生 当日から荒れた天気予報。 実際は台風影響か、時より強い風。雨が降りました。そのおかげで気温は少し暑く蒸していた感じでした。(大好きな焚き火はせず。) また、なにせ、テント(コールマン)は、10年物、雨漏り・UVカット用にシルバーシートを上に被せ暑さしのぎに。 その成果が有り、雨漏り・暑さは和らいで過ごしやすかった。 子供達も、もう20歳前後、新規大きなテントを購入しても、親と一緒に・・・は少なくなる時期、ソロが増えてくる頃 テントの購入を考えてしまいます。 そんなこんなでも、楽しいキャンプ・思い出が増えました。 |
以外に恵まれた天気に感謝 投稿者:ぐらんぱ [2022年7月18日(月)17:31] |
|
今回は、北海道キャラバンで仕入れた日本酒をお土産にして「気の合う仲間たち」と楽しいキャンプを行ってきました〜 当初は、天気予報があまりよろしくない状況なので覚悟を決めての出発となりました。 自宅から約二時間・・・・ 矢田の丘、具リンヴィラ駐車場に到着するとすでにお仲間のAご夫妻がお待ちでした・・・(笑) 早速チェックインです。今回は、いば旅あんしん割を使わせていただけたので「お得感満載」&#9836&#9836&#9836 そのうえ、4千円のクーポンまで貰えて嬉しさMax サイトについて早々に宴会場を設置・・・ 夕方まで待ちきれずに午後2時ころには「かんぱ〜い」 大した雨も降らずに、気温もいい感じ・・・・ お酒も入って身体も気持ちもいい感じ〜 幸せな一日目終了〜 第二日目は、昨日早い時間から飛ばしすぎたので夕方までノンビリ&まったりタイム ここで、新たな発見 目の前のソロキャンパーさんが、いつもゲストブックに投稿されている「のだしのきく」さんであることが判明・・・ 思わず、ご挨拶に伺いいろいろとお話を聞かせていただきました。 突然の訪問にもかかわらず満面の笑みでお迎えいただきましたありがとうございました。 夕方5時には、2日目の宴開始〜&#9836 氷でキンキンに冷やした「大吟醸」「特別純米酒」等美味しくいただきました。 最終日には、いただいたクーポン券をどのようにつかうのがいいのか・・・ 時期的なもの、使用期限(18日)等を総合的に熟慮して「サーキュレーター」の購入にいたりました。 グリンヴィラの皆様お世話になりました。 気の合う仲間たちの皆様お世話になりました〜 次回(秋口か?)もよろしくお願いします。 |
20th おめでとう御座います。 投稿者:千葉県のだし きく [2022年7月18日(月)15:39] |
|
伊藤支配人様、D’Girls様、スタッフの皆様、こんにちは! 早いもので、うちもお伺いして10年を超えました。 子供達が小さい時から伺って、今、長男は来年就職、次男は再来年就職予定、長女は、高校生、大きくなったもんです。 おやじは、ソロキャンプでやりたい放題。 今回は、ファミリーでお伺いする予定でしたが、子供達はバイトが入り、急遽 ソロキャンプへ変更。 雨予報でしたが、大した程ではなく、気温も丁度良く、最終日は快晴で完全乾燥撤収作業が出来て 楽しいソロキャンプが出来ました。 ベテランキャンパー様方々と初めて お話が出来て それも楽しかったです。 また、次回お会い出来る様にご挨拶をして帰宅しました。 |
20thおめでとう御座います‼️ 投稿者:千葉県のだしきく [2022年7月11日(月)20:54] |
|
伊藤支配人様、D'girl's様、スタッフの皆様。おはようございます。 この度、オープン20thおめでとう&#127882御座います。私もかれこれ、グリンヴィラでキャンプ歴14年になる所かなぁ。まだ、子供達が、上と真ん中の子が幼稚園生の時に行き、その後、下の子が4歳位に行った思い出を思い出します。今は、上と真ん中の子は、大学生、下の子は、高校生とグリンヴィラと一緒に成長して来ていると言っても過言ではありません。今は、オヤジ一人でキャンプする日が多くなりましたが、これからも家族共々宜しくお願い致します。 |
梅雨キャンプ 投稿者:千葉県 [2022年6月12日(日)13:30] |
|
今回梅雨キャンプをしました。6月11日から12日でキャンプしました。 土曜日朝受付をして いつも、Hさんが迎えてくれるのですが、珍しく休みなんだと思い、翌日チェックアウトする時、Hさんは?と尋ねると、なんと、チェックインする前の金曜日に退社された事を聞き、悲しくなりました。せめて、「長い間お疲れ様」とこの文章、言づけて、言ってもらうのではなく、言いたかった。 帰りは、自分の中で気持ちが整理がつかず。。。。 でも、ここは、気持ちを切り替えて!Hさん 爽やかな笑顔での出迎え・帰りも笑顔で送り出してくれて 本当に、本当に有難う!そしてお疲れ様でした。 いつかどこかでお会いした時には、また、笑顔でお会いしましょう。 |
3/46ページ 【前のページへ】 【次のページへ】 あと845件の投稿があります。